『ヤンデレお姉ちゃんが来た』最後のシーンのネタバレ解説

2025年4月30日

『ヤンデレお姉ちゃんが来た』というヤンデレのアプリをリリースしています。

なかなかにサイコ的なアプリなのですが……😅

このアプリは、かなり想像を膨らませるように作っていて、答えを明示してないのです。

想像力メインのゲームということもあるので、こちらの意図はあまり意味無いものです。
答えは、プレイヤーの中に…

というのが本来の意図なのですが、ちょこちょこ、問い合わせがあったりするので、こちらの意図も少しだけ説明します。

妹ちゃん

ネタバレ注意だね……!
私も解説を手伝うよっ

ヤンデレお姉ちゃんが来た

リビングでの会話(抜粋)

妹ちゃん

「私のイメージ通りの色が出来たの」
「真っ赤な世界の……終わり」

これは、「親友との世界が真っ赤な色になって終わった」ことを意味してます。

美術室での会話(抜粋)

妹ちゃん

「赤に染まった闇、それに呑まれる弟」
「そして上空から希望の光」
「世界の終り」
「……そして世界の始まり」
「……大好き」
「私も……壊されたい……」
「そうすれば……」
「始まるから」

「赤色」は闇で、弟を飲み込もうとするものです。つまり、悪です。

そして、そこに「姉」が現れ、助けました。

なのでその闇は「赤」(終わりを意味する)の世界になったんです。

つまり、「親友との世界が終わった」んです。

そして、ここから「姉との新しい世界が始まった」んです。

それを一つの絵に表現した感じですね。

妹ちゃん

なかなか、難しいね……

「私も……壊されたい……」は壊れた姉の感情で分かりにくいですが、

壊すと世界が始まった(姉と弟の世界が元に戻った)ので、自分も弟に壊されたら、「弟との世界がもっと始まる」という気持ちが生まれました。

なので、弟に壊されて、もっと深い世界を始めたい、という願いが込められてます。

ちなみに、この会話が最後の会話(エンディング)と言う設定でもあります。

最後に描いた絵の内容とは?

絵の内容の詳細自体は決めてませんが、イメージでは

「真っ赤に塗りつぶされ、闇に落ちていく弟らしき偶像があり、そこに輝く天使が映り込み手を差し伸べ、助けようとする絵」

みたいな感じです。

レベル30で発生する会話

(私の作品共通ですが)レベル30で発生する会話があります。

この会話は他と違い、500pt貰えるようになります。

各場所に1つずつあるので、是非探してみてください。

赤色の絵の具って?

想像にお任せします

結局、親友ってどうなったの?

想像にお任せします

姉と弟って、××××したの?

想像にお任せします

妹ちゃん

……

妹ちゃん

この辺りは回答になってないけど……続きというか、

『ヤンデレお姉ちゃんが来た、完全版』がリリースされています。

こちらもよろしくお願いします。

※R18版なので、DLsiteやFANZAなどで販売しています。

「The World’s End」

最後になりますが、レベル30の「The World’s End」

これは世界の終り…を意味してますが、それだけではないです。

世界の始まりも意味してます。

これは、実は、元ネタというかは「ゴールデンタイム」というアニメのエンディングテーマ。

堀江由衣さんが歌ってる「The♡World’s♡End」という曲です。

ゴールデンタイムは全然ヤンデレとは違うんですが😅

歌詞が結構、響いて大好きなのです。

ちなみに、ゴールデンタイムもすごく面白いのでおすすめです。