iOSアプリのアイコンを一括で準備する
App Icon Resizerをインストール
iOS用のアプリを作る時、そのアイコンの多さに辟易しますよね…
UnityではBuild Settingで設定しますが、そもそもアイコンを作るのが面倒に…

そこで、ツールで一気に作ってしまう事をおすすめします。
私が使ったのは「App Icon Resizer」というMACアプリ。
使い方は簡単で、大きなサイズのアイコン(1024×1024)を用意し、それをセットするだけ。
選択するのは「Universal(iPhone + iPad)」

これで変換し、Unityのアイコン設定に合わせてセットするだけでOKです。
アイコン設定は、ファイル名で推測できるので簡単。
あとはスクショの事だけ考えれば大丈夫です。

うぅ……スクショは面倒そうだね……